Return of the Obra Dinn~8章 取引 報告書の提出

これですべての章を確認しました。 失踪者に分類される人たちも結構いるのですが、これがまた特定するのが難しいんだ・・・。 各章ごとに失踪者が出る。勿論失踪者がいない章もある 2章のハンモックの場面とか結構ヒントが隠れてます。 後は、角度を変え… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~8章 取引 報告書の提出

Return of the Obra Dinn~5章 呪われた獲物

残すところ、4・5・8章。 手記を読むと8章は、それ以外の謎を読み解いてヘンリー・エバンズに報告してからでないと判明しない模様。 ここまでやってきて、思ったのですが意地の悪いヒントはほとんどないなと。 勿論分かりにくいことはありますけどね。… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~5章 呪われた獲物

Return of the Obra Dinn~1章 崩れた積み荷

アクションした際に、見えてる場面だけではなくて階段で上や下の階に行くことができる場合が結構あります。 移動すると、この人はこの時何をしていたかが見えて、全体像が見えてきやすい・・・と言いつつ、やっぱり名前と死因がわからない人がいっぱいいるん… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~1章 崩れた積み荷

Return of the Obra Dinn~6章 海の兵たち 悪夢の来襲

2、3、7、9、10章。物語の半分が終わりました。 今まで見てきてわかったこと。 2章で船員たちが倒れ伏す不穏な空気が流れ(感染症?) 3章で殺人事件が起こり、真犯人はある人物を自分の代わりに犯人に仕立て上げ、自分は逃亡を試み 7章で船員た… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~6章 海の兵たち 悪夢の来襲

Return of the Obra Dinn~2章 死に至る病 倒れる船員たち

3、7、9、10章が終わりました。 ここまで名前と顔が確認できた人物は・・・16名程度。 死因がまだ判明していない人も沢山いるけど・・・。 禿げ頭とか、似たような印象の人物多すぎる。 スケッチをよく見るの重要。どんな人たちと一緒にいるか、ど… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~2章 死に至る病 倒れる船員たち

Return of the Obra Dinn~3章:殺人 ある企み

↑ つかう画像がみんな同じような感じになってしまうけど、仕方がない・・・。 景色以外の画像は、事件に関係あるものばかりだものね。 プレイや日記を書くのに時間が空いてしまうと、あれ?今まで何してたっけ?とかこの人誰だっけ?に陥りますが、特にこ… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~3章:殺人 ある企み

Return of the Obra Dinn~9章:脱出 反乱の予感

人物の特定が進んでいくと、↑ 画像のように手記の髑髏の周りに特定した数の線が描かれていきます。 これは3人特定できた、という意味。 白黒の世界はとても雰囲気をあってて、良いと思うのですが死因がわかりにくい原因にもなっているなと。 羅針盤アク… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~9章:脱出 反乱の予感

Return of the Obra Dinn~7章:破滅 船内では

主甲板で怪物との闘いが繰り広げられていました。 怪物だけはなく、なんとも怪しい動きをする人物も・・・? 一番最後に今のところわかっている死因や名前をメモっていきたいと思います。 ちなみに、1章から10章までありますが、進み方は昇順でも降順で… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~7章:破滅 船内では

Return of the Obra Dinn~海から何かがやってくる

手記の「10.終幕」の場面はとりあえず見た形となりました。 ※但し見逃しがある可能性あり。 船長室のベッドに横たわっていた白骨死体にコンパスを使って、更にこの船に何が起こったのかを調べて行きましょう。 ! ネタバレ注意 ! とあるポイントで… 続きを読むReturn of the Obra Dinn~海から何かがやってくる