
ニックの好感度イベントをまとめて書き出します。
※プレイ日記内で描ききれない部分は、これからこんな形でまとめていく予定。
好感度が高くなってくると、色々な話をしてくれるようになる。
ある日目が覚めたらインスティチュートに捨てられていたという話。
ニックには200年前に死んだ男(警官)の記憶がコピーされているという。
その時は、まだインスティチュートや人造人間についての知識が人々になくて、今のように敵意をむき出しにされることはなかったらしい。
親切なエンジニアが壊れたニックの体を修理してくれたという話も聞ける。
またある日は、ダイヤモンドシティでどうやって受け入れられていったかを話してくれる。
偶然、前市長の娘がレイダーに誘拐されたところに遭遇し、流れで助け出したら市長に物凄く感謝されてダイヤモンドシティの市民として家を与えてもらった。
市長の娘を助けたということもあり、誘拐事件なんかが起きるとニックに依頼が入るようになったという経緯のようだ。
舞い込んでくる依頼をこなすうちに・・・探偵ニックとして確固たる地位を築いていった。
・・・ニック本人は、運が良かったというが彼の人柄や努力の末につかみ取ったものだと思う。
「壊れたマスク事件」の話。
ダイヤモンドシティにふらりとやってきた男が、パワーヌードルを食べ住民と楽し気に話をしていたのに数時間後態度が急変し、住民を射殺した。
ダイヤモンドシティのセキュリティが男を殺したところ、彼が人造人間だったことが発覚した。
人間と外見がほとんど変わらない人造人間が出現しだしていることに人々が気づいた事件だったという。
ある時は、ニック・バレンタインとしての存在意義に悩んでいる話をしてくれる。
ニックの好感度をMAXにあげるためには、個人クエスト「Long Time Coming」をクリアする必要がある。
「Long Time Coming」を発生させる条件は、好感度を上げることとメインクエスト「Shattered(ケロッグの記憶を辿るクエ)」をクリアすることが必要らしい。
極悪非道プレイをしていない限り、好感度は上がりやすいのではないかな?と思います。
次回、ニック個人クエスト「Long Time Coming」を書く予定。