Best Left Forgottenで、ニュークリアスにDiMAの記憶を取りに行きますが、その際ニュークリアスに喧嘩を売るルートを簡単に紹介。
ちなみに、ニックには留守番していてもらい代わりにオールド・ロングフェローを連れて行きました。
オールド・ロングフェローはチルドレン・オブ・アトム嫌いなので。
ニュークリアスに着いたら、リヒターと会話して入り口前にいたチルドレン・オブ・アトムたちを全滅させる。
建物内にいる信者たちが攻撃してくるので、迎え撃つ。
※このタイミングで和平ルートは無くなる。
仮想空間でのパズルやDiMAの記憶から核発射キーや風力発電の停止コード入手、アヴェリーの秘密は同じ。
これらを携えてアカディアへと戻る。
「とんでもないことをしてくれましたね。」
「・・・。DiMA、記憶に導かれて墓地まで行った。あんた、キャプテン・アヴェリーを殺して人造人間と入れ替えたな。」
「なんですって?」
情報を手渡すとDiMAはファーハーバーの為に、人造人間との入れ替えを行ったと告白する。
オールド・ロングフェローのキツイ一言
続けて核発射キーを見つけたことを伝える。
※和平ルートでも書きましたが、風力発電の停止コードについての話題が全く出てこない。もしかすると、直接風力発電装置まで赴いて、停止させることによりファーハーバー壊滅ルートにすることができたのかも。
なんだかんだでDiMAを説得し、ニュークリアスにある核発射キーを作動させることにした。
ニュークリアスに殴り込み。
テクタスを殺し、周りにいた信者も片付ける。
テクタスの立派な椅子の後ろ側に、核発射キーを見つけた。
これを押せば・・・。
スイッチを押したら、すぐにニュークリアスから脱出!
「オールド・ロングフェロー!走れ!!」
「やれやれ、人使いの荒いキャプテンだ。」
※ニュークリアス壊滅ルートでPerk「Far Harbor Survivalist」が解除される。
和平ルートだと「Protector of Acadia」だったかな・・・。
ニュークリアスを壊滅させて無事アカディアへと戻る。
これでカスミを連邦に連れ戻すことができるはず。
カスミの元へ向かうと・・・
ニュークリアスを壊滅させたことを非難される。
チルドレン・オブ・アトムが消滅したからこそ、島が安全になったと説得するGeorge。
カスミはあまり納得していない模様。
とはいえ、家に戻ることに対しては異存はないようなので「家に帰ろう」と水を向けると、ちゃんと連邦に戻る。
ファーハーバーはどうしているかというと・・・。
キャプテン・アヴェリーが、ファーハーバーの住人に対してニュークリアスが核爆発で消滅したことを伝え、その死を悼んでいた。
アレンはざまみろ!というスタンスだったけど、信者の多くはテクタス上級聴罪司祭に洗脳されていた可能性があることを知らされると考え込んでしまう。
アカディアとファーハーバーとで、力を合わせて島を復興させることができるのか。
「またファーハーバーに来ることがあったら、いつでも声をかけてくれ、キャプテン。」
「じゃあな、オールド・ロングフェロー。酒飲みすぎるなよ。」
オールド・ロングフェローと別れ、ニックと共に連邦へと戻るのでした。
以上、ニュークリアスに殴り込み編 でした。
これでDLC ファーハーバーは完了!次はヌカ・ワールド!