さて、気を取り直してリフテンを目指します。
Tesoro:あっちかな? Golldir:地図見ろよ
それにしてもリフト地方は景色が綺麗ですね。やたらとクマに襲われるけど・・・。
Tesoro:熊ばっかり!
Golldir:イヴァルステッドでテンバさん怒りすぎって言ってたのは誰だったっけな。
Tesoro:こんなに多いと思わなかった。テンバさんへのお土産にしよう。
またクマー!
熊やら狼やらを倒していると、どこからか魔法を放っている音が聞こえてきました。
遠くで魔術師がファイアボルトを放っているのが見えます。そっと隠密で近づいてみると・・・なにやら儀式を行っている最中のようです。
こういうところで儀式を行っているのは、大体が死霊術師。
もう少し近づこうとしたところ、枯れ枝を踏んでしまい気づかれてしまいました。
容赦なく撃ち込まれるファイアボルト。やられたらやり返すのがTesoroの流儀です。
めしとったりー!
先に進みましょう。
洞窟があるので、近づいてみると・・・また魔術師に襲われました。もう!
中に入ってみると、もう一人魔術師がいます。気づかれてしまったので、応戦します。
Boulderfall Cave
Tesoro:めぼしいものなかった・・・(しょんぼり
Golldir:冷静に考えると、不法侵・・
Tesoro:ゴルディール、言っちゃだめ!
なんだかんだと寄り道です。人間にはあまり出会わないけど、とにかく熊・オオカミそして蜘蛛・・・。
蜘蛛は毒を飛ばしてくるから嫌い!
川を渡ると製材所が見えてきました。Heartwood Millです。子供とお母さんの二人暮らしでしょうか?
リフテンの衛兵が見回りにきてくれているようなので、少しは安心かな?
お母さんのグロスタに声をかけてみると、どうにも景気が悪いようです。これもみんなボンクラ亭主のせい!と怒っています。そのボンクラ亭主はどこに行ったのでしょう?え?エルフの商売女と逃げたんだろうって?子供の前でもお構いなしですね・・・。
最後に会ったときに、儲け話があるとかでブロークン・ヘルム・ホロウ洞窟に出かけて行ったという。
大量の木材と共に姿を消したから、この工場の存続が危うくなっていると・・・。
なんだか子供が可哀そうになってきたので、ボンクラ亭主(リーフナー)を探してきてあげることにしました。リフテンに着いたら、一休みして探してあげましょう。
ハートウッド工場を後にして、地図を確認してリフテンを目指します。
しかし・・・
行ったことのない場所を見つけると嬉しくなって、どんどん先に進んでしまうTesoro。
ゴルディールはそろそろリフテンについてもいいころだと言うけど・・・。この洞窟に入ったらおしまいにするから!
洞窟の外で熊とオオカミに襲われました。洞窟の中も熊かなぁ・・・。
入ってみると・・・死体!
熊とトロールがいたので、まずは片づけます。
Crystaldrift Cave
Tesoro:なんでこんな洞窟で死んでいるんだろう
Golldir:そこにキナレスの祠があるから、信者として森の中でひっそりと暮らしていたんじゃないか?
Tesoro:持ってるのが魅了の杖かぁ。使い方間違ったのかな
Golldir:さぁな。襲ってきたトロールと熊を同士討ちにしようとして巻き込まれたかね。
さすがにこの杖は持って行けません。
安らかに眠れ、ガンドノール。
ちょっとどんよりした気分になりましたが、今度こそリフテンを目指します!
ようやく門が見えたので、入ろうとすると衛兵に止められました。ここはだめだ。北門を使え、だって。
なんだよもう!とゴルディールと2人ぷんぷんしながら、北門へ向かう。お腹が減ったので、気が立ってきているTesoro。
馬屋を通り抜け、北門に着いたが・・・またもや衛兵が立ちはだかる。
今度は中に入るのに通行料よこせとか言い出した。
さすがにTesoroもそこまでお人よしではありません。お腹減ってるんだってば・・・。
Tesoro:・・・・。
Guard:旅人は通行料を払え。さもなくばリフテンには入れない
Tesoro:どう考えても、ゆすりだな。
Guard:おいおい、大きな声を出すなよ。冗談に決まってるだろう?
Golldir:・・・町の衛兵がこんなんでいいのか?
Guard:ほら、カギを開けてやったぞ。リフテンに入れ
ようやくリフテンにたどり着きました。