そのほか 31 12月 2022 Happy New Year 2023!! こんな辺境の地に足を運んでくださりありがとうございます。 Fallout4のヌカワールド編を2022年内に終わらせることができて良かったよかった・・・。 しかしNewVegasはまだ先が長そうです。 今年こそ・・・。 新しいゲームの紹介もあまりしませんでしたね。 相変わらず、Fallout4とSky… 続きを読む
ゲーム紹介 30 7月 2022 The Elder Scrolls Online Fallout76もちまちまと遊んではいます。はい。 加えてESO(The Elder Scrolls Online)も始めました。 X-BOXのGamePassに入っているので、ついつい(※日本版にはなし。私はモニャモニャして北米版)。 我が家のノートPCでは無理なんですよ・・・ ※2022/7/… 続きを読む
ゲーム紹介 4 5月 2022 ELDEN RING 買うつもりはなかったのに、発売日にDL版買っていました。 アクションが得意な訳でもなく、いわゆる死にゲーが好きな訳でもありませんが ほとんど毎日楽しく遊んでいます。 ひたすら黙々と。 ちなみに、世間様では2週目突入!など聞こえてきますが、私は1週目の序盤も序盤。 越えるべき一山を越えずに、レベル50… 続きを読む
ゲーム紹介 23 2月 2022 Dragon’s Dogma Dark Arisen 剣と魔法のハイファンタジー。 クリアしました! エンディング(といえるのかどうか)がいくつかあります。ネタバレされたくない方は、回れ右でよろしく。 あまり詳しくは書きませんが・・・。 とても面白いゲームだと思うし、中世の世界観が好きな人にはお勧めする。 戦闘も楽しい。職業によって使えるスキルや装備が… 続きを読む
ゲーム紹介 2 1月 2022 Sims4 買ってあったのにプレイしていなかったSims4。 遊んでみたらハマりました。 キャラメイクが好きで、NPCの動きとか観察するのが好きなタイプの人はハマるゲームだと思います。 日常を眺めるのが楽しいのです。 服や髪型、生活用品の種類を増やすためには、バンドルやパックを買う必要あり。 大幅な値下げはあま… 続きを読む
そのほか 1 1月 2022 Happy New Year 2022! まだまだ終わらないFallout NewVegas。 2022年も書き続けていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。 Fallout4は無事ファーハーバー編が終わりました。 次はヌカ・ワールド編です! Skyrimはilexに頑張ってメインクエストを完走してもらう予定です。 それが終わったら、… 続きを読む
ゲーム紹介 7 10月 2021 Dragon Age;Inquisition DA2のクリアデータをインポートして! と、言いたいところですが実は違う。 DAOとDA2はX-BOX360のソフトを下位互換機能使ってプレイしているので、DAIにデータインポートできない。 DragonAgeキープというサイトとX-BOX ONEをリンクさせて、DragonAgeキープの情報を呼び… 続きを読む
ゲーム紹介 5 10月 2021 DragonAge2 クリア! ドラゴンエイジ2でもハイドラゴン戦!! というわけで(?)ドラゴンエイジ2をクリアしました。 クリアした感想は・・・DA2は「カークウォールで暮らす人々の物語」だったな、と。 DAOやDAIと、ちょっと毛色が違うというか。 DAOで出てきたゼブランやアリスターも姿を見せるのは嬉しいのですけどね。 カ… 続きを読む
ゲーム紹介 12 9月 2021 Dragon Age Origins – Ultimate Edition をはじめる(Win10、Steam) Dragon Age OriginsはX-Box Oneの下位互換機能(X-Box360のソフトを読み込んでプレイ)でクリア済みなのですが、DLCの「Awakening」だけプレイできなくて少しがっかりしておりました。 そうしたらSteamでセールしているのを発見! 以前はOriginでしか買えなか… 続きを読む
ゲーム紹介 7 8月 2021 Frost Punk あまりにも暑いので、極寒の地へと旅立ちたいと思います。 シミュレーション苦手なのに手を出してしまった。 トレーラーの音楽が格好良くて。 DLCが入ったComplete版も発売されたけど、とりあえずはGame Passで遊べるconsole版を。 世界的な大寒波が訪れて、ほとんどの人々は死んでしまうの… 続きを読む
ゲーム紹介 24 7月 2021 DragonAge2 DragonAge: Originsのクリアデータ読み込んで、DragonAge2をスタートさせます! DragonAgeシリーズも地図とか用意してキャラクター紹介ページとか作ろうかな・・・。 地図を見ると案外狭い地域であれこれしていたことがよくわかる(オープンワールドのゲームではない)。 Orig… 続きを読む
ゲーム紹介 17 7月 2021 DragonAge: Origins クリア! ようやくクリアしました。 MassEffect2も止まったままですが、まず先にDragonAge: Originsはクリアした。 プレイしだすと止まらなくなるんだよなぁ。 ラストに向かって人間関係がアレコレしだして、ちょっと気が重くなりプレイを止めてしまっていた。 何もかも捨てて、アリスターと2人で… 続きを読む